ようやく見てきました ”容疑者xの献身”
いや、面白かった。
その中で、湯川先生が大学時代の友人”石神哲哉”の部屋を訪ねて、
酒を呑むシーンがあるんです。
そのとき湯川先生が持参したお酒が、
ボウモア (スコッチ)で~す。
ジャーン♪
シングルモルトで、中でも特徴的な風味のアイラを選ぶなんて、
さすが湯川先生。
変わり者ですよね♪
ボウモアを含むアイラモルトの故郷は、
スコットランドの西南に浮かぶ小さな島”アイラ島”です。
ボウモアは、アイラ島の入り江に建つ海抜0mの蒸留所で、
昔ながらの製法を守って作られるウイスキーです。
個性的な風味を持つアイラは、僕のお気に入りの一つです。
しかし、最初に袋から出したときにチラッと見えただけで、
「あっ!Bowmoreだ~」って分かった僕は、やはり異常でしょうか?