雷おこしの作り方

『雷おこしの作り方』

①水アメに砂糖とマーガリンを加え、掻き回しながら強火にかける。
  泡立ってきたら落花生を加え、中火におとして加熱を続ける。




②アメが糸を引くまで十分に加熱したら、弱火に落し、アラレを入れる。
  のんびりいていると固まってしまうので、手早く切るようにかきまぜる。




③全体がまとまってきたら、型に入れ、温かいうちに形を整える。
  一口大になるように、切り込みを入れる。




④少し固まってきたら、切り込みにそって割る。




⑤缶にいれたら、できあがり。 (ノ゚∇゚)ノ




落花生の代わりにアーモンドを入れるのも良いですよね。
抹茶なんかの粉モノの場合は、最初から入れておく方が良いようです。

火を使いますが、そんなに難しくないので、小学生くらいなら大丈夫かな。




オイラは、ここで体験したのね。
こんな記事もあったんで、気になる人は見てみてね。



同じカテゴリー(食べること)の記事
麺屋 燕@島田
麺屋 燕@島田(2013-07-24 12:28)

みるく@浜松街中
みるく@浜松街中(2013-07-19 13:37)

Banyak@浜松市東区
Banyak@浜松市東区(2013-07-17 12:17)

この記事へのコメント
家で今度やってみます。
うまくいったら息子とやってみます。

「温かいうちに形を整える」ってけっこう熱いですよね??
素手でOKですか?
Posted by おちゃやんおちゃやん at 2010年09月17日 00:38
>おちゃやん さま
オイラの作ったのはキットなんで、アラレは出来合いの専用のブツでした。
多分、アラレに何らかの工夫があるんだと思われます。

ちなみに、「温かいうちに形を整える」のは、
夏の砂浜を裸足で歩く感じです。
Posted by ポール@ 駅馬車ポール@ 駅馬車 at 2010年09月17日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雷おこしの作り方
    コメント(2)