本日の駅馬車。
久しぶりのブロガーさん ご来店です。
しえるさま。
富塚の雑貨屋さん です。
今日は、アメリカ在住の方が一時帰国されて、
末広鮨でお食事会だったそうで...
カワイイ布ですね。
フィードサック というモノだそうです。
1930年代に飼料や小麦を入れていた袋なんですって。
世界恐慌のなか、フィードサックを服等に仕立て直したので、
カラフルなテキスタイルになっているようです。
キルトの材料とかで、結構な人気らしいです。
初めて聞きましたよ。
来週、
シエル ブルー ドゥ プロバンスで行われる
古着フェア
その時に、販売される予定のようです。
興味があったら、覗いてみては如何?

シエルさんの友達って、ひょっとしてボクのクラスメイトかも?本当だったら世間はやっぱ狭い!
明美ちゃんって言うんだけど、今度訊いてみてご!
磐田の豊島にある、ラーメン八家に行ってみたら?ランチはボリュームたっぷり。(土)(日)限定もあるに。スープが無くなると、1時半には終わっちゃう。夜もちょっとやってるよ。
ご紹介ありがとうございます。<(_ _)>
ポールさんの方が写真キレイ~(笑)
またお邪魔しますね^^
☆この場をお借りして失礼します(^^ゞ
Munekiさま、そうです。明美さんです!
どうしてわかったんですか?不思議。。。
明美さんは私の高校の後輩なんですよ。
ってことは、Munekiさんも後輩ですね^^
>Munekiさま
なんかお久しぶりですねぇ。
八家ですか…
hideさんに紹介して貰ったとこだと思うのですが、
近くに用事がないもんで、行ってないんですよね。
ただ、昼間から腹いっぱいになっちゃったら、
午後がえらそうだもんで、気後れしてるとこもあるんですよね… (^ー^;
>しえるsama
昨日は、ご来店ありがとうございました。
なかなかお店に行けないんで、こんなコトでも…
古着フェア覗きに行きたいけど、行けるかなぁ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる