
なんか、すごくグルグル回ってますよ、この風車。
業務用とはいえ、扇風機の風だけで。
何でも、
ベルシオン方式とかいう新しい方式だそうで、すごい効率良いらしいっす。
少しの風でも、すごい勢いで回って、発電できるそうです。
従来の常識と逆転の発想で、学者さんでも理屈が分かってないんですって。
より高性能な風車ができて、安く建てられるようになれば、
風力発電も変わるんだろうな。
そのうち、ウチでもグルグル回るようになるのかな?

下のは、風車と同じ理論で作られた飛行機です。
この飛行機、翼がないのに飛ぶんだって。
すげ。