黄檗宗 西願禅寺



長泉にある黄檗宗のお寺さんです。


黄檗宗って言われても、馴染みが薄いですよね。

黄檗宗は禅宗の1つで、江戸初期に日本に伝来しました。
日本に伝えたのは、インゲン豆で有名な"陰元大師"です。

中国風の寺院に、中国風の発音で詠むお経が特徴だそうです。




そんなお寺さんを想像していたんですが、
欄干が中華っぽいくらいで、意外と普通ですね。


境内の紅葉が、青空に映えて、きれいでした。



そういえば、記事にするのにちょいと調べたらビックリしたことが…

黄檗宗の公式サイトって、臨済宗と一緒になってるんですね。
なんで一緒になってるかは、興味がある方は調べてね。
なかなか、フ~ンな感じで面白かったです。



同じカテゴリー(日記)の記事
ひさかたの...
ひさかたの...(2013-03-27 18:41)

富士
富士(2012-11-27 15:57)

ト、トイレ
ト、トイレ(2012-09-12 12:31)

クルマニア
クルマニア(2012-09-09 11:55)

セブンイレブン
セブンイレブン(2012-08-24 17:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
黄檗宗 西願禅寺
    コメント(0)